BT シリーズを使った棚卸しの流れ

BT シリーズを使って棚卸しを実施する場合、マスターデータと照合させて棚卸しをする方法と、照合させずにその場にある物品を棚卸しする方法があります。

マスターデータと照合させて棚卸しをする

Convi.BASE に登録されている情報と、読取ったラベルの情報を照合させて棚卸しをする方法です。
設置場所が異なるかどうかを照合できるため、利用状況をより正確に管理できます。
マスターデータと照合させる場合には、棚卸しデータをハンディターミナルに送信します。

  1. 棚卸し管理者:棚卸しイベントを追加し、「棚卸しイベント」を開始します。

  2. 棚卸し管理者:物品の設置場所や利用状況を確認する物品を、棚卸し対象物品に設定します。

  3. 棚卸し実施者:棚卸し対象に設定した物品の情報を、ラベルを読取る端末に送信します。

  4. 棚卸し実施者:棚卸し階層を設定します。

  5. 棚卸し実施者:棚卸しを実施します。
    棚卸し対象の物品に貼り付けられたラベルを読取るか管理番号を入力して、そのときの物品の設置場所や利用状況を入力します。

  6. 棚卸し実施者:読取りが終わったら、Convi.BASE で読取り結果を受信します。

  7. 棚卸し実施者、棚卸し管理者:棚卸しが行なわれていない物品を確認します。
    未実施の物品が残っていたら、再度棚卸し担当者が棚卸しを実施します。

  8. 棚卸し管理者:物品をすべて棚卸ししたら、確認した物品の所在を物品情報に反映するかどうかを判定します。

  9. 棚卸し管理者: 棚卸し結果を物品データに反映し、棚卸しを完了します。

現物棚卸しの場合

マスターデータと照合させずに、その場にある物品を棚卸しする方法です。
Convi.BASE に登録されている設置情報と照合させて管理する必要がない場合に、この方法を利用します。
現物棚卸しの場合には、棚卸しデータをハンディターミナルに送信しません。

  1. 棚卸し管理者:棚卸しイベントを追加し、「棚卸しイベント」を開始します。

  2. 棚卸し実施者:棚卸し階層を設定します。

  3. 棚卸し実施者:棚卸しを実施します。
    棚卸し対象の物品に貼り付けられたラベルを読取るか管理番号を入力して、そのときの物品の設置場所や利用状況を入力します。

  4. 棚卸し実施者:読取りが終わったら、Convi.BASE で読取り結果を受信します。

  5. 棚卸し管理者:物品をすべて棚卸ししたら、確認した物品の所在を物品情報に反映するかどうかを判定します。

  6. 棚卸し管理者: 棚卸し結果を物品データに反映し、棚卸しを完了します。

results matching ""

    No results matching ""