選択肢を追加する

選択肢を新しく追加する手順を説明します。
追加した選択肢は、テーブル設定のテーブルの管理項目を設定するで、選択肢型に設定できます。

マルチアプリケーションを利用している場合、選択肢はすべてのアプリケーションで共通です。

ステップ 1:選択肢の名前を入力する

  1. [選択肢管理]をクリックします。
    画面キャプチャ:選択肢管理が枠線で囲われている

  2. [選択肢の追加]をクリックします。
    画面キャプチャ:選択肢の追加ボタンが枠線で囲われている

  3. 「選択肢の名前」に選択肢名を入力します。 画面キャプチャ:選択肢の名前が枠線で囲まれている

ステップ 2:「入力による追加」を設定する

データを追加/更新するときに、選択肢リストにない値を選択肢リストに追加するかどうかを設定します。
画面キャプチャ:入力による追加が枠線で囲われている

「入力による追加」を「許可する」に設定した場合、データを入力する際に選択肢リストにない値を入力すると、その値を選択肢リストに追加できます。
画面キャプチャ:選択肢リストにない値を入力したときの例

CSV からデータをインポートする場合に、ビューのデータの値と同じ値を選択肢リストに追加したいときは、「許可する」に設定します。
このとき、選択肢リストにない値がビューのデータに存在すると、選択肢リストにない値も選択肢リストに追加されます。

「許可しない」に設定した場合には、インポートしたデータにだけ値が反映され、選択肢リストには追加されません。

ステップ 3:「マスター連動」を設定する

選択肢リストの値を変更したときに、その値を入力しているビューのデータも変更するかどうかを設定します。
画面キャプチャ:マスター連動が枠線で囲われている

「マスター連動」を「連動する」に設定すると、選択肢リストの値を変更したときに、その値を設定しているビューのデータを自動的に変更できます。
選択肢リストの値を削除しても、その値を入力しているビューのデータが書き換わることはありません。

ステップ 4:「選択肢リスト」の値を設定する

「選択肢リスト」に設定した値が、データを追加/編集するときの、選択肢型の項目で入力する値として表示されます。
値を設定するには、次の 2 つの方法があります。

方法1:1 つずつ選択肢リストの値を追加する

  1. [追加]をクリックします。 画面キャプチャ:追加ボタンが枠線で囲われている

  2. 入力欄に、選択肢リストの値を入力します。 画面キャプチャ:選択肢リストに値を入力したときの例

追加した選択肢リストを削除したい場合は、削除する選択肢リストのチェックボックスを選択し、[x]をクリックします。
チェックボックスを複数選択すると、同時に削除できます。
画面キャプチャ:選択肢リストを削除する動線を示している

方法2:一括で選択肢リストの値を追加する

  1. [一括追加]をクリックします。 画面キャプチャ:一括追加ボタンが枠線で囲われている

  2. 入力欄に、選択肢リストの値を入力します。値ごとに改行します。 画面キャプチャ:一括で選択肢リストの値を入力したときの例

  3. 値をすべて入力し終えたら、[リストに追加]をクリックします。 画面キャプチャ:リストに追加ボタンが枠線で囲われている

ステップ 5:選択肢リストの値を並べ替える

選択肢リストの並び順は、ビューでデータを追加/編集するときの選択肢の値の並び順に反映されます。
並べ替えには、次の 2 つの方法があります。

方法1:選択肢リストの値の昇順で並べ替える

[ソート]をクリックすると、選択肢リストのすべての値を昇順で並べ替えできます。

画面キャプチャ:ソートボタンが枠線で囲われている

昇順で並べ替えたときの文字種の優先度について、優先度の高い順に記載します。

  • 半角記号
  • 全角記号
  • 半角数字
  • 全角数字
  • 半角アルファベット
  • 全角アルファベット
  • カタカナ&平仮名
  • 漢字

方法2:任意の位置に並べ替える

選択肢リストを任意の位置に並べたい場合は、目的の選択肢リストのチェックボックスを選択し、並べ替えるボタンをクリックします。
チェックボックスを複数選択すると、同時に並べ替えできます。
画面キャプチャ:並べ替えるボタンが枠線で囲われている

ステップ 6:選択肢を作成する

[作成する]をクリックします。
画面キャプチャ:作成するボタンが枠線で囲われている

results matching ""

    No results matching ""