役割管理

「役割」とは、ビューのアクセス権や操作できる機能に対する権限を付与したグループのことです。
メンバーを役割に所属させることによって、データのエクスポートやビューの作成といった Convi.BASE のさまざまな機能を利用したり、データの閲覧/追加/編集/削除などの機能を制限できます。

  • 必ずメンバーを役割に所属させてください。
    役割に所属していないメンバーは、Convi.BASE にログインできません。
  • 1 人のメンバーが所属できる役割は、1 つだけです。

メニュー 内容
役割を追加する 役割を追加する手順を説明します。
所属メンバーを編集する 役割に所属するメンバーを編集します。
役割を編集する 役割を編集する手順を説明します。
デフォルト役割を設定する メンバーを新しく追加したときに、所属させる役割を自動的に設定する手順を説明します。
役割を複製する すでに作成されている役割を再利用して、役割を追加する手順を説明します。
役割を削除する 役割を削除する手順を説明します。

スーパーユーザーとデフォルト役割

画面キャプチャ:スーパーユーザーとデフォルト役割が枠線で囲まれている

すべての「機能権限」を有効にした役割は、「スーパーユーザー」と呼ばれます。
スーパーユーザーの役割には、「役割」画面で役割名の横に「スーパーユーザー」と表示されます。
スーパーユーザーの役割に所属するメンバーは、インポート定義の作成者かどうかに関わらずすべてのインポート定義を削除できます。

「デフォルト役割」は、新しく追加したメンバーを自動的に役割に所属させることができる機能です。
デフォルト役割を設定する
デフォルト役割に設定された役割には、「役割」画面で役割名の横に「デフォルト役割」と表示されます。

results matching ""

    No results matching ""