項目設定ファイルを使ってテーブルの項目を設定する(項目設定のインポートとエクスポート)

Convi.BASE では、テーブルからエクスポートした項目設定ファイルを使って、別のテーブルの項目を設定できます。
評価環境から運用環境のテーブルを設定する場合や、別のアプリケーションで使用しているテーブルの項目設定を利用したい場合に便利です。

項目設定ファイルを使って、テーブルの項目を設定する手順は次のとおりです。

  1. 元テーブルから項目設定ファイルをエクスポートする
  2. システム項目の項目名を確認する
  3. 項目設定をインポートする

項目設定の考えかた

  • 異なる種別のテーブルはインポートできません。
    たとえば、元テーブルの種別が「メンバー」テーブルの場合、「物品」テーブルにはインポートできません。
    テーブルの種別はテーブル一覧で確認できます。
    画面キャプチャ:テーブルの種別が表示されている
  • インポート先のテーブルに元テーブルと同名の項目が存在する場合、その項目の設定内容が上書きされます。
    存在しない場合は、新しく項目が作成されます。
  • インポート先のテーブルにすでに存在する項目は、削除されません。不要な場合は「項目設定」から削除してください。
    管理項目を削除する
  • 選択肢型の選択肢の設定は、インポートされません。
    インポート時の項目設定、または項目設定ファイルをインポートした後に、「項目設定」から選択肢を設定してください。
    項目に選択肢を設定する

STEP1:元テーブルから項目設定ファイルをエクスポートする

元テーブルの項目設定を、項目設定ファイルにエクスポートします。

  1. [環境設定]をクリックします。
    画面キャプチャ:環境設定が枠線で囲まれている

  2. 「組織設定」セクションで、[テーブル]をクリックします。

  3. 項目設定をエクスポートするテーブルをクリックします。
    ここでは、例として「物品管理テーブル」を選択します。
    画面キャプチャ:管理項目を追加するテーブル名が枠線で囲まれている

  4. [項目設定]の右横の[]をクリックし、[エクスポート]をクリックします。
    画面キャプチャ:[エクスポート]が枠線で囲まれている

「<数字>.json」という名前の項目設定ファイルがダウンロードされます。
このファイルを移行先のテーブルにインポートします。

項目設定ファイルは編集しないでください。インポートができなくなる可能性があります。

STEP2:システム項目の項目名を確認する

インポート先のシステム項目の項目名が、元テーブルのシステム項目の項目名と同じかどうかを確認します。
異なる場合は、インポート先のテーブルの項目名を、元テーブルと同じ名前に設定してください。
管理項目を編集する
元テーブルの項目名と異なる場合、インポート先のテーブルに異なる項目として作成されます。

STEP3:項目設定をインポートする

STEP1 でエクスポートしたファイルをインポートし、テーブルの管理項目を設定する手順を説明します。

  1. [環境設定]をクリックします。
    画面キャプチャ:環境設定が枠線で囲まれている

  2. 「組織設定」セクションで、[テーブル]をクリックします。

  3. 項目設定をインポートするテーブルをクリックします。
    ここでは、例として「物品テーブル」を選択します。
    画面キャプチャ:管理項目を追加するテーブル名が枠線で囲まれている

  4. [項目設定]の右横の[]をクリックし、[インポート]をクリックします。
    画面キャプチャ:[インポート]が枠線で囲まれている

  5. [ファイル選択]をクリックし、インポートする項目設定ファイルを選択します。
    画面キャプチャ:ファイル選択ボタンが枠線で囲まれている

  6. [アップロード]をクリックします。

  7. 「インポート先の項目」で、変更後のテーブルの設定として合っているかどうかを確認します。
    画面キャプチャ:インポート先の項目が表示されている

    !」アイコンが表示される場合、意図しない内容で項目が設定される可能性があります。
    」アイコンにマウスカーソルを合わせると、詳細を確認できます。
    必要に応じて、インポートを中断し、インポート先のテーブルの項目設定を変更してください。
    管理項目を編集する
    画面キャプチャ:システム項目に「!」アイコンが表示されている

  8. [次へ]をクリックします。

  9. 必要に応じて、項目の設定を変更します。
    選択肢型の項目がある場合は、[]をクリックして、「選択肢」に選択肢を設定してください。
    画面キャプチャ:インポートする項目の設定が表示されている

  10. [保存する]をクリックします。

results matching ""

    No results matching ""