API 用アクセストークンを発行/破棄する(API ver.2のみ)
Convi.BASE API ver.2 では、API アクセストークンを使って認証します。
API 用のアクセストークンを発行したり破棄したりするには、機能権限の「アクセストークンの発行」が必要です。
メンバーが所属する役割の機能権限を編集する方法は、役割を編集するを参照してください。
API 用アクセストークンを発行する
画面上部に表示されている自分の名前をクリックします。

[API 用アクセストークン]をクリックします。
![画面キャプチャ: [API 用アクセストークン]が枠線で囲まれている](images/api-token.png)
[発行する]をクリックします。
![画面キャプチャ:[発行する]が枠線で囲まれている](images/token-generate.png)
アクセストークンが発行されます。
発行されたアクセストークンは再表示できません。発行されたら、必ずメモをして控えてください。
アクセストークンは、パスワードと同じように、秘密な情報として扱ってください。
万が一漏えいした場合には、すみやかにアクセストークンを破棄して、もう一度発行してください。
API 用アクセストークンを破棄する
アクセストークンを破棄すると、そのアクセストークンは利用できなくなります。
必要に応じて、アクセストークンを発行し直してください。
画面上部に表示されている自分の名前をクリックします。

[API 用アクセストークン]をクリックします。
![画面キャプチャ: [API 用アクセストークン]が枠線で囲まれている](images/api-token.png)
[破棄する]をクリックします。
![画面キャプチャ:[破棄する]が枠線で囲まれている](images/token-revoke.png)
[OK]をクリックします。
![画面キャプチャ:[OK]が枠線で囲まれている](images/token-revoke-done.png)